グラノーラ」タグアーカイブ

おすすめ#おうちごはん「朝は、グラノーラでプロテイン」

朝ごはんにグラノーラを食べることが多くなっています。
食欲がなく、面倒が嫌な時間帯、便利な朝ごはんなので気に入っています、
いろいろな種類のグラノーラを食べますが、気に入ったものがまだ見つかっていません。
プロテインという単語に惹かれ今朝から新しいグラノーラにしました。
スポーツ選手の印象が、健康に良さそうなイメージに繋がりました。
栄養には、無知なので、あらためてプロテインの意味を調べてみました。

プロテインとは、タンパク質を表す英語です。 日本では、タンパク質を主成分にした粉末を、主にプロテインと呼んでいるようです。 粉末のプロテインのほかにも、バータイプやゼリー飲料など、タンパク質摂取を意識した栄養補助食品の種類も増えてきています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3

おすすめ#おうちごはん ブログ「最近美味しかったもの」

グラノーラに、缶詰のパイナップルと豆乳と缶詰の汁を混ぜた食べ物です。
とても美味しかったので、もっと早くから気づいていればよかったと思いました。

グラノーラのお気に入りは、マイグラです。オーツ麦が入っています。
https://www.calbee.co.jp/frugra/product/mg.html

おすすめ#おうちごはん 
http://taizotamakoshi.jp/blog2/?page_id=662

おうちごはんは、おすすめです。食べたいものをお得に買って家で作って食べる!季節感、出来たて、おいしい、健康、 安全、経済的。