おすすめ #おうちごはん「江戸むらさき ごはんですよ!」

久しぶりに海苔の佃煮を食べています。
先日スーパーで買ってきた「ごはんですよ!」が毎食食卓にあります。
なぜだか食べたくなりました。
昔、江戸むらさきだったのに、いつからだか「ごはんですよ!」に変わっていたので、調べてみると、

「のり佃煮の代名詞のように呼ばれ、お子様からお年寄りまで幅広く愛されています。
青さのりの葉の形状を活かす為に、“あさ炊き製法”を採用し、「江戸むらさき」より短い時間で仕上げました。トロリとした食感の中にのりの風味が活き、鰹と帆立の旨み豊かなのり佃煮です。
のりは国産(主に伊勢湾周辺で収穫)を使用しています。当社は三重県松阪市にのりの原料処理を専門とする工場を持ち、徹底した異物除去の工程をとっております。」
とのことでした。

おすすめ#おうちごはんhttp://taizotamakoshi.jp/blog2/?page_id=662