家で作るラーメンのときは、なるべく茹で卵を入れています。美味しさもそうですが、なにか写真に撮ったときにキレイだからです。
しかし、卵を茹でて、冷まして、殻をむいて、黄身が見えるようにキレイに切ったり、
他には長ネギを切ったり、海苔を切ったり、もやしを茹でたり、結構手間です。
茹で卵に関しては、今でも失敗することがあります。茹でるときに割れたり、殻をむくときに失敗したり、半分に切るときに失敗したりします。
昨日は、失敗しましたので、以前成功したときの写真をご紹介します。
—お昼ごはん ラーメン、もやし、焼豚、茹で卵、さつま揚げ、焼きのり、キャベツ、長ネギ、すりごま、コショウ pic.twitter.com/K47KZnOvjs
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) October 5, 2022