おすすめ #おうちごはんでは、昨晩、上記豚汁を作り食べました。
豚肉と野菜を食べたかったので、色々考えた挙げ句、豚汁にしました。
豚汁、いわゆる味噌のスープは、味噌の量に慣れているので、炒め物や、他の料理に比べ、安定的に美味しく出来上がります。他の料理は、やはり塩分量に気を使います。美味しいかまずいかは、紙一重のような気もします。
今回、豚汁には、 豚こま肉にんじんタマネギ ニンニク鰹節 を入れました。予想通りに結構好きな味になりました。
豚汁は、過去に、結構作っているので、豚汁のある食事を調べてみました。
豚汁があると、食事に満足感があります。
いくつかを以下の通り紹介させていただきます。
豚汁、トマト、オレンジ、サラダ pic.twitter.com/Sll6I4lKTC
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) August 7, 2021
お昼ごはん アジフライ、明太子、枝豆、豚汁、鶏レバー、梅干し、ゆず白菜、おしんこ盛り合わせ pic.twitter.com/2SUefF7axW
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) July 21, 2022
赤飯と豚汁 pic.twitter.com/pgbflNJSHB
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) January 23, 2021
焼き魚、豚汁 pic.twitter.com/MoQkH553M1
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) June 1, 2021
夕飯 豚汁、焼きプリン pic.twitter.com/LkNF01MGph
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) July 20, 2022
豚汁、コハダ、塩辛、白菜、もずく、たくわん、新潟コシヒカリ新米 pic.twitter.com/Yp30EWvGa7
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) October 18, 2021
夕飯 豚汁、枝豆、明太子、キムチ、鶏レバー、ゆず白菜、梅干し pic.twitter.com/ToGLuVXsV3
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) July 21, 2022
ツナサラダライス、豚汁、ナス漬物 pic.twitter.com/anh98wGuML
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) August 8, 2021
朝ごはん シラス干、ニシンの昆布巻き、豚汁、コハダ、塩辛、白菜、たくわん、新潟コシヒカリ新米 pic.twitter.com/22nW8JiCuW
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) October 18, 2021
朝ごはん 豚汁の卵おじや、子持ち昆布、タラコ、野沢菜、たくわん、梅干し pic.twitter.com/ZT069zUTxt
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) October 30, 2022
豚汁、焼きそば、たこ焼き pic.twitter.com/8GUDlqNdMx
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) May 29, 2020
豚汁、トマト、ブリ、ヨーグルト pic.twitter.com/TYZ1oXONQv
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) June 22, 2020
肉野菜炒め、豚汁、オレンジ pic.twitter.com/vb39LzWzfP
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) July 9, 2020
ピーマン鳥もも肉塩炒め、明太子きゅうり海苔巻き、豚汁 pic.twitter.com/kcE09ucQOy
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) July 10, 2020
夕飯 アジ干物、ダイコンにんじん小松菜豚汁、たくわん、野沢菜、梅干し、子持ち昆布 pic.twitter.com/NC0vleiErF
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) October 29, 2022
エビの天ぷら、とろろご飯、豚汁、ぶどう pic.twitter.com/vkOXsg1r7N
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) September 12, 2020
お昼ごはん ダイコンにんじん小松菜豚汁、卵チャーハン、野沢菜、たくわん、梅干し、枝豆、タラコ、子持ち昆布 pic.twitter.com/343iZZAk3Q
— おすすめ #おうちごはん (@taizoosusume) October 29, 2022