月別アーカイブ: 2014年5月

5/16『ヤフーの予防医療』と『日立のヘルスケア事業』!

玉腰泰三個人事務所が支援するEC研究会の【EC研フォーラム】のお知らせをさせていただきます。
以下は案内メールの転載です。

☆====================================================☆
■日時:2014年5月16日(金) 13:00~17:00
■会場:
東京都千代田区麹町3-6 住友不動産麹町ビル3号館
(株)KDDIウェブコミュニケーションズ6階会議室
電話:03-3238-5780 (代表/受付時間10:00~18:00)
◇最寄リ駅:
・有楽町線『麹町駅』3番出口・徒歩2分
・半蔵門線『半蔵門駅』3a出口・徒歩4分
・JR線『四ッ谷駅』四谷出口・徒歩11分
◇案内図:
http://www.kddi-webcommunications.co.jp/corporate/map.html
☆====================================================☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【講演1】:(13:00~13:50)
◆講演1のテーマと講師:【すべて決まりました】
『ヤフーが取り組む予防医療とHealth Data Labo(ヘルスデー
タラボ)について』
ヤフー株式会社 スマートデバイス戦略室
ヤフーヘルスケア開発リーダー 井上 昌洋氏
http://medical.yahoo.co.jp/
◆講演の概要:
・ヤフーヘルスケアについて
・健康とビッグデータについて
・遺伝子検査について
・Health Data Labo(ヘルスデータラボ)について
―当日は、以上のようなポイントについてお話しする予定で
す。
◆井上昌洋(まさひろ)氏の略歴:
2008年、ヤフー入社。東京理科大学・大学院理工学研究科・
修士課程修了。エンジニアとしてヤフーファイナンスやヤフ
ー外為などの開発を担当し、アプリ開発やバックエンド開発
などに従事。2012年、ヘルスケア関連サービスに異動、Heal
th Data Labo(ヘルスデータラボ)の企画、システム設計・開
発まで幅広く担当。2013年、ヤフーヘルスケア開発リーダー
(現職)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【講演2】:(14:00~14:50)
◆講演2のテーマと講師:【すべて決まりました】
『日立ヘルスケア事業のご紹介とビッグデータ利活用が創り
出す近未来ヘルスケア』
株式会社 日立製作所 情報・通信システム社
スマート情報システム統括本部 ヘルスケア本部 本部長
宇賀神 敦氏
http://www.hitachi.co.jp/
◆講演の概要:
・日立ヘルスケア事業のご紹介
・ヘルスケアを取り巻く環境
・ビッグデータ利活用が創り出す新しいヘルスケア
・事例紹介
1)英国NHS(National Health Service)プロジェクト
2)国内予防事業
3)ヘルスケア・データプラットフォーム
―当日は、以上のようなポイントについてお話しする予定で
す。
◆宇賀神敦(うがじん・あつし)氏の略歴:
1983年、東京工業大学・工学部機械工学科・卒業後、株式会
社日立製作所入社。ネットワーク、UNIXサーバ、HDD
-DVDレコーダー、ブレードサーバの設計・開発、企画、
マーケティング、アライアンス、販売戦略に従事。2007年、
エンタープライズサーバ事業部・統合プラットフォーム販売
本部本部長。2009年、Hitachi Data Systems Corporation
Vice President(米国シリコンバレー在住)サーバビジネス
のグローバル展開を担当。2012年に帰国後、情報・通信シス
テム社・スマート情報システム統括本部・担当本部長として、
国内及び海外のヘルスケアIT新事業の戦略立案と推進を担
当。2014年4月より情報・通信システム社・スマート情報シ
ステム統括本部・ヘルスケア本部長 兼 ヘルスケア社・ヘ
ルスケア事業本部・副本部長 兼 ヘルスケアIT本部長と
して、国内外のヘルスケアIT事業推進を担当。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【講演3】:(15:00~15:50)
◆講演3のテーマと講師:【すべて決まりました】
『イベント運営の課題解決と、業務効率を飛躍的に向上させる
EventRegist(イベントレジスト)を使ったマーケティング活動
について』イベントレジスト株式会社 代表取締役/CEO
ヒラヤマ コウスケ氏
http://eventregist.com/
◆講演の概要:
・イベントを取り巻く環境について
・EventRegist(イベントレジスト)について
・イベントの今後の進化について
―当日は、以下のようなポイントについてお話しする予定で
す。
◆ヒラヤマ コウスケ氏の略歴:
米国にてベンチャー企業の立上げに参画、副代表を務めたの
ち帰国し2000年にヤフー!ジャパンに入社。ヤフーショッピ
ングのプロデューサとして、ヤフーブックスのサービスなど
の立ち上げを行う。2001年よりマイクロソフトにて、リッチ
メディア広告部門を立上げ、担当プロデューサとしてMSN
部門の主力商品を開発し売り上げ拡大に貢献。2007年よりグ
ーグル株式会社にてニューメディアストラテジー/オペレー
ションチームマネージャーとしてユーチューブの広告部門の
立ち上げを担当。2009年よりTBS関連会社グーモ株式会社
の設立に参画し、WEBプロデューサ、およびTV番組プロ
デューサーとしてもメディアの枠を超えた新しい領域を活用
したプロモーションを数多く手掛ける。2011年3月にイベン
トレジスト株式会社を設立。カリフォルニア州立大学卒業。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【講演4】:(16:00~16:50)
◆講演4のテーマと講師:【すべて決まりました】
『ネット販売に活用できるキュレーションアプリ
Antenna [アンテナ]の魅力』
(株)グライダーアソシエイツ 取締役COO 町野 健氏
https://antenna.jp/
◆講演の概要:
・キュレーションとは?
・キュレーションサービスのトレンド
・EC×キュレーションの海外事例
・Antenna [アンテナ]が実現したいネット販売×キュレーシ
ョン像とは?
―当日は、以上のようなポイントについてお話しする予定で
す。
◆町野健氏の略歴:
1974年生まれ。上智大学大学院・理工学部・機械工学科修了。
日本HPのシステムコンサルタントを経て、
2003年、マクロミルに入社。海外事業やアプリ事業の立ち上
げなどを担当。2011年に海外のキュレーションメディアの高
まりを受け、Antenna [アンテナ]の事業を構想。2012年に
グライダーアソシエイツを設立し、同年5月にAntenna [アン
テナ]をリリース。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●5/16(金)の『EC研フォーラム』のお申し込みを歓迎しま
す。お手数ですが参加費9千円を、5/12(月)までに下段の
口座宛てにお振り込みください。当日現金払いの場合の参加
費は1万円になります。
※三菱東京UFJ銀行 新橋支店 普通口座 4046687
EC研究会・事務局(イイシイケンキユウカイ ジムキヨク)
※領収書をご用意しておきますので、受付で名刺と交換の形で
お受け取りください。
——————————————————–
○5/16(金)午後の『EC研フォーラム』に、
(1)参加します。
○お名前:
○御社名:
○ご所属:
○お役職:
○TEL:
○FAX:
○Eメール:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EC研・事務局 ecken@ceres.ocn.ne.jp
TEL:03-3515-7175 担当/土屋・児玉・鄒(スウ)・金田
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

60歳からの仕事ガイド2014

「60歳からの仕事ガイド2013」、25号と26号のメールマガジンを転載いたしました。
ふたつの号のテーマは、「シニアからの独立起業案件」です。
ご確認いただければ幸いです。

メールマガジンバックナンバー
http://bridge.bz/melma/?page_id=30

以下25号、26号 メールマガジン転載
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

60歳からの仕事ガイド2014

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
VOL.25 シニアからの独立起業案件

○―――――――――――――――――――――――――――――――――○
このメールマガジンでは、主として雇われない仕事の情報を提供していきます。特にどのようにやりがいのある仕事を見つけていくのか、どのような仕事なら独立型で仕事の開拓が可能か、サラリーマンしかやったことがないので自分でどのような仕事が可能か、などを考える点で参考になる記事や実例の情報などを提供していきます。
発行は月2回隔週月曜を予定しております。
○―――――――――――――――――――――――――――――――――○
アクティブシニアのための仕事情報サイト、雇われない仕事の情報を中心と
したポータルサイトー「60歳からの仕事ガイド2014」と連動しておりま
すので、併せてご覧ください。
▼Web[60歳からの仕事ガイド2014]▼ http://hito.bz/
□―――――――――――――――――――――――――――――――――□

[PR]
「あなたの町のパソコン屋」ICTアドバイザー募集!
ICTアドバイザーは、パソコンやインターネットなどの専門家です。
あなたの町にはパソコンやインターネットなどで困っている方がたくさんいます。そのような方が気軽に相談できるのが「あなたの町のパソコン屋」ICTアドバイザーです。アクティブシニアの方大歓迎です!ノーリスクで始められるスターター制度もございます。
http://www.pasoconya.jp/ictadviser.html
□―――★★★―――★★★―――★★★―――★★★―――★★★―――□
[記事]

■シニアからの独立起業案件
シニアからどのような事業をするかが皆さんが悩むところですが、キャリアを何らかの形で生かすかか、自分の身近で状況がわかり、興味関心のあることがまず適当でしょう。その意味ではあまり多くの人がやっていることよりも自分のオリジナリティを生かしていったほうがよいでしょう。

しかしビジネスシーズが簡単には見つからない、独立できるキャリアがないという方もおられるのでいくつかの案件をご紹介してみます。本日はその1件目です。
○「賃貸不動産管理業」というのをご存知でしょうか?

アベノミックスによる金融緩和策、東京オリンピックの開催目標などがあり、不動産もインフレ化傾向となり再び上げ潮のビジネスになる可能性があります。
消費税増税の逆風がどう出るかなど課題はありますが海外からの投資も含めて成長期待は大きくあります。不動産証券のJリートも好調な伸びを占めています。

このような環境を生かして、不動産の仕事での独立開業をご検討される方もおられると思います。売買仲介にご関心のある方もおられるとは思いますが、やはり独立経営では経営の安定性、確実性がやはり大切だと思います。売上ゼロの恐怖は限りなく大きく、追い込まれれば逆に金額の高い売買物件に博打的にかける方向に向かってしまいます。特に看板のある企業におられた方は、営業では個人の自分の力で売り上げが上がってきたのではないことを知るべきです。信用力の弱い個人企業では大きな物件の仕事は縁故以外簡単にはとれないのです。
そこで事業の安定性から、賃貸オーナー様との信頼関係を築くアパート・マンションなどの賃貸不動産管理業を基本とした、小規模事業者としての開業展開の方法があります。
賃貸不動産管理業とは、オーナー様に代わって複雑で手間のかかる管理業務を代行するニーズから生まれました。建築費の大部分は借入金でまかなわれるので、返済のためには安定した家賃収入が必要です。空室対策は切実ですし家賃回収業務も神経を使います。入居者もより充実した管理サービスを要求するようになりました。このような時代ニーズを背景にした、不動産賃貸管理業は、オーナー様と入居者との間のなくてはならないコーディネーターです。
身近な住宅関係の管理では具体的な基本業務として、入居者募集決定関連(入居者選定、賃貸借契約関連、鍵の引渡し、敷金・保証金の授受など)、入居者家賃管理関連(賃料徴収、共益費徴収、不払い者督促など)、契約更新業務関連(契約更新、賃貸条件の改定など)、解約業務関連(敷金精算、原状回復など)、長期不在者への対応、苦情処理、入居者の有害行為に対する措置、防火・防災・セキュリティ対策、鍵の保管、建物・設備・敷地の管理関連(定期巡回点検、保全・補修など)、日常清掃関連(建物内清掃、屋外清掃、除草・植栽など)などがあり極めて多様です。いわばハードとソフトの総合的なマネジメントとも言ってよいでしょう。
地域のアパートや小規模マンション、小規模ビル、複合店舗などがターゲットです。クライアントは物件オーナー様で信用してもらえる人間関係が重要な仕事です。管理業務の受託はオーナー様よりの管理受託料により標準的な部分は固定収入がベースになり、経営は安定積み上げ型になり地味ではありますが安定性があり、やりがいにもつながります。またアパマンショップのような賃貸不動産仲介業務との併営も可能です。
といっても、賃貸不動産管理業の仕事を実際にやったことのない方は開業を検討しても大きな不安をお持ちになると思います。やはり独立には「修業」が必要です。しかし、宅建の資格講座はあふれるほどあっても不動産業の開業講座は少ないでしょう。さらに賃貸管理業の現場を知ることのできる機会は少ないものです。一般マニュアルはあっても現場がわからなければ確信はもてないものです。そのための参考情報として次のようなものを企画しましたのでご案内させていただきます。

アパート・マンションなどの
「賃貸不動産管理業 開業 個別指導インターンシップ講座」

 

■不動産管理業務に特化した新時代の賃貸不動産管理業へのデビューの方法と開業後の店舗運営又はショップ経営のアドバイスや手法が学べ、受講後即開業できることを目指します。

○不動産管理業は宅建業ではありませんので宅建業の免許は不要です。
ただし宅建業と併営する場合は当然必要になってきます。
■いわば賃貸不動産管理業の開業の修業ができる
1.受講者の対象としては、
・不動産投資、アパート・マンション経営・管理に関心のある個人の方
・不動産、建築、金融など不動産に関係した業務経験のある中高年、定年退職者の方
・宅地建物取引主任者の資格を活かしてビジネスをお考えの方
などで独立開業をお考えの方です。
2.他の起業講座と比較した特徴
・一般的な起業講座は業種などを特定しないものが多い中で、不動産賃貸管理業に特定したものであること
・多人数のセミナーではなく、個別指導、マン・ツー・マン指導であること
・不動産会社の現場で実習指導が行われること
3.開講概要
(1)開講指導実施場所
東京都清瀬市野塩5-299-10  有限会社アクティヴ 社内
西武池袋線秋津駅徒歩1分、武蔵野線新秋津駅徒歩6分
(2)指導実施日 週1回  火曜日中心 部分的に祝日などで変動あり
(3)指導時間  13:30~18:00(途中休憩あり)
(4)講座期間  講座1か月半程度 全6回
(5)電話メールによるフォロー期間   講座終了後6か月
(6)受講料   20万円(税込み)
(7)備考    受講者は原則1名です。
4.講座内容
大きなくくりですが、不動産に関連する業務に関しては下記のように分類さ
れます。
・不動産を取りまく環境
・不動産管理と不動産業の全体像
・宅地建物取引業における不動産とは(土地・建物・住宅・店舗等)
・不動産取引の業種とは?
(1)不動産売買取引業
(2)賃貸不動産取引業
(3)不動産管理業
(4)土地建物有効活用企画業
(5)不動産コンサルタント・投資業
今回の開催講座に関してはこの中で最もポピュラーな、
一般個人の住まい探しと、それらに付随したサービス提供のできる、
新たな不動産管理業務に特化した新時代の賃貸不動産管理業へのデビューの方
法と開業後の店舗運営又はショップ経営のアドバイスや手法などを具体的に網羅し受講が完了後、即営業ができる、現場を体験できる実践セミナーです。

カ リ ュ キ ュ ラ ム
(1)第一講座
独立起業の心構えと脱サラリーマン意識へ
賃貸管理業の基本と仕組み
*管理業と顧客紹介の客付け業務の違い
*仲介業務ではないので安定した受注と固定収入が確保
(2)第二講座
賃貸管理業の概念
対象物件:駐車場・土地・貸家・アパート・事務所・店舗
対象地域:交通アクセスの良い、移動時間30分圏内
人口集積が少なくても学校や企業のある地域で、いわゆる
賃貸マーケットの見込める街。私鉄・JR・地下鉄問わず
(3)第三講座
事務所開業に要する費用と必要資格
管理業のみなら事務所を自宅でも可能
不動産取引なら事務所店舗の取得が必要条件
絶対条件は起業するあなたのコンセプトに委ねます。
不動産業免許を取得する場合の資格は宅地建物取引主任者
(4)第四講座
賃貸管理業は再受注の見込める安定ビジネス
中高年からの仕事に最適と考えられる理由は、依頼者からの信頼を勝ち
得る事が絶対条件である
(5)第五講座
賃貸不動産管理業における問題解決のQ&A
実践から学ぶ法律的な知識
契約書作成に伴う留意点
工事発注の際の問題点
原状回復立会の留意点
(6)第六講座
賃貸不動産管理業務から発生する相続相談対策
事業計画書の書き方
株式会社の作り方
・修了式と終了証書授与
*研修終了後6ヶ月間は個別にフォローします。
5.講師 松井次男 プロフィール

不動産コンサルタント 有限会社アクティヴ代表取締役
資格:
公認不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引主任者
不動産アナリスト、賃貸不動産経営管理士
福祉住環境コーディネーター、NPO法人相続アドバイザー協議会認定会員
・相続対策専門士
講師歴:
淑徳大学エクステンションカレッジ講師、積水ハウス資産活用講座講師、ミ
サワホーム店舗流通研究会講師、社団法人 経営管理協会 講師
公的業務:
公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会 消費者保護推進委員
公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会 北多摩支部 常任幹事
公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会 北多摩支部 消費者保護推進委員長
アドバイザー 上田信一郎
■株式会社ライフワーク代表取締役
なおこの件へのお問い合わせは、上田まで下記メールでお願いします。
lifework_ueda @yahoo.co.jp
キャリアコンサルタント 上田信一郎
□―――★★★―――★★★―――★★★―――★★★―――★★★―――□
[PR]
「より良い人材をより良い企業に紹介し、より良い社会の構築に参画する」
ために、今までのご経験をふまえて、社会に貢献したい方を求めています。
60~67歳で、部長職以上の管理職経験者で生涯現役をめざす方。
年収1000万円以上可能。3カ月勤務後在宅独立起業可能。
キャリア・ネットワーク株式会社 http://www.careernetwork.co.jp/

 

▼―――――――――――――――――――――――――――――――――▼
メールマガジン「60歳からの仕事ガイド2014」
発行編集者: 「60歳からの仕事ガイド2014」プロジェクト
キャリアコンサルタント 上田信一郎
(株式会社ライフワーク http://lifework.dnserve.com/)
記事へのお問い合わせは:ueda@e-ikigai.com 上田信一郎まで
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――▼
このメールマガジンへの広告掲載のお問い合わせは
株式会社ピー・アール・アイ(http://pri-s.jp/)
pri@gol.com までお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンの購読(無料)申し込みは
atart01@hito.bz をクリックし、空メールをお送りください。
このメールマガジンの購読を中止する時は
stop01@hito.bz をクリックし、空メールをお送りください。
===================================
■掲載記事の無断転載を禁じます。ただし、掲載記事の出典を記載することに
より協力させていただく場合もありますのでお問い合わせください。
===================================

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

60歳からの仕事ガイド2014

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
VOL.26 シニアからの独立起業案件(続)

○―――――――――――――――――――――――――――――――――○
このメールマガジンでは、主として雇われない仕事の情報を提供していきます。特にどのようにやりがいのある仕事を見つけていくのか、どのような仕事なら独立型で仕事の開拓が可能か、サラリーマンしかやったことがないので自分でどのような仕事が可能か、などを考える点で参考になる記事や実例の情報などを提供していきます。
発行は月2回隔週月曜を予定しております。
○―――――――――――――――――――――――――――――――――○
アクティブシニアのための仕事情報サイト、雇われない仕事の情報を中心としたポータルサイトー「60歳からの仕事ガイド2014」と連動しておりますので、併せてご覧ください。
▼Web[60歳からの仕事ガイド2014]▼ http://hito.bz/
□―――――――――――――――――――――――――――――――――□

VOL.26 2014年5月3日
(不定期発行)
[PR]
「あなたの町のパソコン屋」ICTアドバイザー募集!
ICTアドバイザーは、パソコンやインターネットなどの専門家です。
あなたの町にはパソコンやインターネットなどで困っている方がたくさんいま
す。そのような方が気軽に相談できるのが「あなたの町のパソコン屋」ICT
アドバイザーです。アクティブシニアの方大歓迎です!ノーリスクで始められるスターター制度もございます。
http://www.pasoconya.jp/ictadviser.html
□―――★★★―――★★★―――★★★―――★★★―――★★★―――□
[記事]

○シニアからの独立起業案件(続)
シニアからどのような事業をするかが皆さんが悩むところですが、興味関心のあることで、高齢社会では切実な健康に関するものも重要なテーマではないでしょうか。自分自身にとって体験してみてよかったものを人にも勧めたり、人にも奉仕・サービスすることは喜びでもあるでしょう。
仕事にするうえでは手に職をつける喜びから、施療的な部分への関心があります。本日はそのような案件を1つご紹介してみたいと思います。
●手軽に手に職をつけたい方に
・シニア、主婦からでも、[手に職]をつけたい!
・身体の痛みを治して人の役に立つ、健康ビジネスをやってみたい!
・ケアサポートの中でも独自性のあるものを、短期に身につけたい!
このような願いをお持ちの方にオリジナリティのある療法があります。
「薬石 整体メディカルストーン療法」というものです。医療健康の治療・ケアサポートなどの専門家には、鍼灸師、柔道整復士などの国家資格もあります
が、3年の専門学校へ行き500万円以上の費用をかけ国家試験に受かる必要があ
り、かつ開業するには店舗費用と広告宣伝費で多大の費用がかかります。また
民間でフットセラピーなどもありますがやや飽和化した傾向があります。そのやめどうしても独自性が必要です。そこであまり知られていないかもしれませんが、東洋医療の流れを受けた「薬石療法」もしくは「ホットストーン療法」というものをご存知でしょうか?
●「薬石 整体メディカルストーン療法とは」?
人体にまったく悪影響のない範囲の極微量の放射線を放つ「薬石」を用い、その石を温め、東洋医療の鍼灸で証明されてきた人体のツボなどに当てる手法で、効果として、「薬石」の放つラジウム線が皮下深部まで浸透し、局所の温度が上昇し、血管拡張に伴う血液循環量が増し、痛みの治癒促進、老廃物の排除、筋緊張の低下、新陳代謝の促進などの効果を引き出す自然療法です。
具体的には、温めた「薬石」を着衣の上から、痛みのある箇所などに当てます。指圧マッサージなどの力を必要としないので施術者自身の体力をあまり必要としませので、高齢者でも女性でも可能です。

東洋医療のツボは正確な場所がわからず適切な効果が得られないのが難点でしたが、ピンポイントで場所を刺激するのではなく、面的に刺激しますので誰でも効果を出すことができます。
・極微量の放射線による健康治癒効果
「薬石」が極微量の放射線を放ち健康治癒効果を持つ。
「薬石」というものは、古来から伝わる天然自然の石の中で健康効果があると言われるものですが、後ほど詳しくご紹介する内山博詠先生の用いる「薬石」とは、人体にまったく悪影響のない範囲の極微量の放射線を放ち健康治癒効果があると言われるものです。極微量の放射線効果のある温泉としては、秋田県の玉川温泉や、ラジウム温泉として観光的にも有名な、鳥取県三朝(みささ)温
泉(岡山大学三朝(みささ)医療センターラジウム温泉もあり、専門医療の立場
からも研究が進んでいます)、北海道二俣川温泉、山梨県増富温泉などが有名です。

データ的には、この「薬石」は東京都、神奈川県の公的試験機関の検査を受け、極微量のウラン、トリウムなどの放射線量があることが証明されています。
ウラン崩壊するときにラジウムが放射されます。

極微量の放射線はマイナスイオン効果を持ち、人の血流を改善させ効果を生むと考えられています。
・ツボ療法効果
鍼灸(しんきゅう)で証明されてきた人体のツボ(神経、血管、リンパ管が集中している場所で、1ミリ大のポイント)に「薬石」をあて効果を生み出す。
鍼灸師でもある内山博詠先生の用いる「薬石」は、手に納まる程度の大きさで、難しいツボの場所がわからなくても、複数のツボを押さえることができ誰でも効果をあげることができます。
・温熱効果
温めた「薬石」はそれにより身体をマッサージすると血流循環を促進させ、放射線量をも微量に増大させ効果を高めます。人体の血液は重力のために70%が下肢に集まり鬱血 すると全身を巡る血液量も少なくなり心臓をはじめ重要な器官に十分な栄養や酸素が行き渡らなくなります。
「ふくろはぎ」の血行不全は静脈血のうっ帯で、ただ単 にマッサージして表面の筋肉をほぐすだけで活性化できません。
東洋医学では”気”という生命エネルギーが経路という 通路に沿って巡っているとされ「ふくろはぎ」はその主な経路が集まる場所です。その経路にあるツボを刺激することに尽きます。

・効能
良くならない慢性の痛みや疲労に効果があると言われています。
頭重、肩こり、むち打ち症、腰痛、坐骨神経痛、膝痛、冷え性など
・施術効果の検証
医師により、患者さんを「薬石」で施術する直前に採血し、30分間の施術直後に再び採血し比較したところ、血液中の赤血球、白血球などが増加しました。
・「薬石」の公的成分証明書交付
東京都立産業技術研究所
神奈川県高度技術支援財団
療法の内容については概要を説明しましたが、ビジネス的な面は次回またご説明したいと思います。
なおこの件へのお問い合わせは、上田まで下記メールでお願いします。
lifework_ueda @yahoo.co.jp
キャリアコンサルタント 上田信一郎
□―――★★★―――★★★―――★★★―――★★★―――★★★―――□
[PR]
「より良い人材をより良い企業に紹介し、より良い社会の構築に参画する」
ために、今までのご経験をふまえて、社会に貢献したい方を求めています。
60~67歳で、部長職以上の管理職経験者で生涯現役をめざす方。
年収1000万円以上可能。3カ月勤務後在宅独立起業可能。
キャリア・ネットワーク株式会社 http://www.careernetwork.co.jp/

 

▼―――――――――――――――――――――――――――――――――▼
メールマガジン「60歳からの仕事ガイド2014」
発行編集者: 「60歳からの仕事ガイド2014」プロジェクト
キャリアコンサルタント 上田信一郎
(株式会社ライフワーク http://lifework.dnserve.com/)
記事へのお問い合わせは:ueda@e-ikigai.com 上田信一郎まで
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――▼
このメールマガジンへの広告掲載のお問い合わせは
株式会社ピー・アール・アイ(http://pri-s.jp/)
pri@gol.com までお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンの購読(無料)申し込みは
atart01@hito.bz をクリックし、空メールをお送りください。
このメールマガジンの購読を中止する時は
stop01@hito.bz をクリックし、空メールをお送りください。
===================================
■掲載記事の無断転載を禁じます。ただし、掲載記事の出典を記載することに
より協力させていただく場合もありますのでお問い合わせください。
===================================